目がかゆい
代表的な疾患はアレルギー関連
目のかゆみは主にアレルギー性結膜炎によって引き起こされます。
アレルギー性結膜炎とは、外部からのアレルギー物質の刺激によって結膜が炎症や充血する状態のことです。
代表的なものはスギアレルギーによる花粉症です。
他にもヒノキ、カモガヤ、ブタクサ、ハウスダストなど各個人でもっているアレルギーは様々です。
アレルギー性結膜炎の重症型が春季カタルという病気で、目のかゆみの症状が非常に強く、他にも目ヤニや充血、涙が出るといった症状が引き起こされます。
重症化すると、黒目にも影響がでて痛みや痙攣、まぶしさを強く感じるようになり、またまぶたの裏側がボコボコなりまぶたが腫れるといった症状が現れます。
春季カタルは1年中発生しますが、春や秋に悪化し、冬に軽くなる傾向があります。
アトピー性皮膚炎のある子どもに多く見られ、成人までに改善していきます。
コンタクトレンズの誤使用でもアレルギー性結膜炎となることがあります。
装用時間が長い、こすり洗いをしないなど不適切な使用が続くと結膜炎の状態となり、眼脂、充血、かゆみを起こします。
アレルギー関連以外の疾患
ドライアイ
ドライアイとは涙の量・や質の問題で目が乾きやすくなる病気です。
典型的な症状は、目の乾燥感、違和感(目がゴロゴロする)、疲労感、充血、といったものですが、かゆみの症状も訴えることがあります。
結膜炎
細菌性やウイルス性結膜炎においても充血、眼脂、流涙がメインの症状となりますが、かゆみの症状がある場合もあります。
ものもらい(麦粒腫・霰粒腫)
ものもらいとは、まつ毛の生え際に油を分泌する部分に感染や炎症が起こり、まぶたが赤く腫れ上がる病気のことです。
細菌感染によるものを麦粒腫(ばくりゅうしゅ)、脂肪が詰まって炎症が起きるものを霰粒腫(さんりゅうしゅ)と呼びます。
ものもらいが出来ると、まぶたの腫れや痛み、目のまわりのかゆみといった症状が現れます。
眼瞼炎(がんけんえん)
眼瞼炎とはまぶたの炎症のことを指します。
細菌やウイルスによる感染症、もしくはアレルギー反応が原因となり、まぶたが刺激されることで、赤く腫れあがったり、ヒリヒリしたり、目のまわりのかゆみが現れることがあります。